-
2022.3.17-20 華展のライブ配信
ある華展での撮影とライブ配信。 ご要望は 生け込みの様子を動画にしてUP華展当日の様子をライブで配信 というもの。 事前の生け込みの撮影はカメラ一台でできるので問題なし。 しかしライブ配信の状況が 電源使えない有線LAN使えない というもの。 要は【... -
2022.3.19 結婚式でのPA
友人の結婚式にPA(音響)として参加させてもらいました。 お仕事としてでしたが、幸せをお裾分けというよりふんだんにガッポリドッシリもらった印象です。 その中でかんじたことは、 「つながり」 でした。 人とつながること、人と人をつなげること、それ... -
2022.3.12 研修会のライブ配信
広島別院にて、とある研修会の配信のお手伝いをしてきました。 会場は「共命鳥」がシンボルのホールでした 今回の任務は主に「音響係」と「配信係」の2つ。映像面は他の方が担当でした。 ミーティングアプリケーションのZoomを使用しての研修会で、主催側... -
2022.2.24 会議のオペレーター
ある勉強会の会議にオペレーターとして参加しました。 状況は、 現地出席型会議とZoomのWeb会議のハイブリッド型現地もWeb上の少人数一方的なプレゼンスタイルではなく、意見交換型の会議 というもの。以上を踏まえて、 現地出席者全員にマイクを設置Web上... -
音響と配信 サーバー南無南無@東京
音響&配信担当として関わらせていただきました。イベント全体についてではなく、僕の担当したことの範疇でのまとめを記したいと思います。 環境は、会場の音響システムの基本設計を変更せずに、いわば上乗せでセッティングすることが約束事。その上で... -
配信のお仕事 サイバー南無南無@島根
島根県江津市で開催された「サイバー南無南無」の配信と音響担当をしてきました。 サイバー南無南無とは?? 仏教✖️ 色々な現代技術。プロジェクション、テクノミュージック、VRなどなど今までになかったような仏教の世界観を表現する、いわば特殊技能を持... -
配信のお手伝い@呉市の地域振興事業
あるご縁で、広島県呉市(くれし)の地域振興事業の一端を配信役としてお手伝いしてきました。当日の仕事内容は、撮影・編集された動画とトークライブの配信。それまでの用意として、特設サイトの作成・オープニングや中間に流す動画と音楽の作成・スタッ... -
ご自宅での仏前結婚式を中継
ご自宅で仏前結婚式を挙げられたご縁に、ご一緒させていただきました。今回のお仕事は、結婚式やその前後の様子をインターネットで中継することでした。具体的なミッションは以下の通り。 コロナウィルスの関係で遠方からは参列しづらい方にも、挙式をご自... -
ご法座の収録とライブ配信のお手伝い
横浜・桜木町の寳光寺(ほうこうじ)さまで、報恩講法要の収録とライブ配信のお手伝いをさせていただきました。 「報恩講」って? お寺ではお経を読んだりお話を聞く集まりである「ご法座」が開かれます。一年のあいだに、お彼岸やお盆など色々な機会が用... -
オンライン研修会の音響オペレート
広島別院を拠点としたオンライン研修会の、音響面でのオペレートを担当してきました。 音響デスク映像デスク ウェブミーティングアプリのZoomを使用して、講師は京都から、参加者は会場に集まらないで各自宅等から参加するという形式でした。今回は現場に...
How joyous I am, my heart and mind being rooted in the Buddha-ground of the universal Vow,
and my thoughts and feelings flowing within the dharma-ocean, which is beyond comprehension!
and my thoughts and feelings flowing within the dharma-ocean, which is beyond comprehension!