2021年3月7日
機材を持ち込みまして、オペレーターとして動いたものの反省と課題と次やってみたいこと。
タスクは大まかに以下の通り。
①勤行(お経の拝読)をZoomとYouTubeにライブ配信。
②Zoomでの対談&ワークショップの裏方。
③本堂に参拝された方々に②の様子をご覧いただく。
④YouTubeに②の様子をライブ配信。
気をつけたことは、
❶ハウリングしないようにセッティング。
❷会場とZoom上の音のバランスをできるだけ整えたい。
以下セッティングの図。

セッティングとオペレートをしたことでの反省
⑴映像と音声を別々にZoomに入力すると映像が遅れる。
⑵ZoomとYouTubeをネット上で繋ぐとうまく操作がリンクしない。
改善点・次に試してみたいこと
ⅰ.ZoomとYoutubeを物理的に繋げる。
ⅱ.その上で映像と音の劣化を避ける方法を探る。
具体的に想像している配線は以下の通り。

うまくいくかまた実験してみます。
まだまだまだまだ奥が深い。